歯を白くしたい
「歯の汚れや黄ばみが気になる」「昔に治療した銀歯が目立つ」などのお悩みをお持ちの方は多くいらっしゃるのではないでしょうか。 ここでは歯全体を白くする「ホワイトニング」と部分的に白くする「セラミック治療」をご紹介します。
歯全体を白くしたい
ホワイトニング
『ホワイトニング』は、歯磨きでは落としきれない黄ばみや着色を、薬剤を使用して白くする施術です。歯自体を白くするので、歯を削ったり、セラミック製の薄片を貼り付けるような治療ではありません。
ホワイトニングは、主に『オフィスホワイトニング』『ホームホワイトニング』『デュアルホワイトニング』に分けられます。
歯を部分的に白くしたい
セラミック治療
セラミック治療は、インレー(詰め物)やクラウン(被せ物)などの補綴物などにセラミック(陶材)を使用する治療法です。
過去に金属のインレーやクラウンで治療した箇所を、セラミックに変えることもできます。また、歯の変色や部分的な欠損の改善なども可能です。
セラミックインレー
虫歯治療で削った範囲が狭い場合、補綴物にセラミックのインレー(詰め物)を使用します。
周りの歯の色調に合わせて作製できるので、自然に仕上がります。
セラミッククラウン
虫歯治療で削った範囲が広い場合、補綴物にセラミックのクラウン(被せ物)を使用します。歯の変色や部分的な欠損なども改善できます。
透明感に優れ、周りの歯と同様の色調を再現できるため、前歯など目立つ部分に使用すると自然な美しさに仕上がります。
ラミネートべニア
歯の表面をごく薄く削ってセラミック(陶材)の薄片を接着する治療で、天然歯のような自然な白さを実現できます。
形状を調整できるので、矯正治療ほど時間や費用をかけずに前歯を美しく整えたいという方にも適しています。
ただし、セラミックを接着するので、場合によっては剥離や欠損の可能性が出てしまいます。
主なセラミック材料
オールセラミック
金属を使用せず、すべてセラミックを使用した材料です。天然歯のような色調と透明感があるため、周りの歯になじんで美しく仕上がります。
しかし天然歯より硬いため、対合歯を傷める可能性があります。
ジルコニアセラミック
金属を使用しておらず、オールセラミックの美しさとジルコニアの強さを併せ持つ材料です。強度に優れているため、奥歯やブリッジにも使用できます。
金属の溶出によって歯肉が変色する心配がなく、金属アレルギーの方でも安心して使用できます。
透明感がありますが、色調はオールセラミックに劣ります。また、天然歯より硬いため、対合歯(噛み合う歯)の負担になることがあります。
ハイブリッドセラミック
セラミックとレジン(プラスチック)を混ぜ合わせた材料で、弾性があり、オールセラミックほどの硬さはありません。そのため対合歯に優しく、自然な噛み心地を実感できます。
しかし、歯がすり減ったり変色するなど、経年的な変化があります。
CAD/CAMクラウン
『CAD』はコンピューター支援設計、『CAM』はコンピューター支援製造を表し、コンピューターを使用して補綴物を作製するシステムです。
3Dカメラで立体的に撮影した画像をコンピューターで解析し、そこから補綴物の設計と作製(セラミックのブロックの加工)を行ないます。
当クリニックでは『KaVo ARCTICA CAD/CAM system』というCAD/CAMを使用しています。
CAD/CAMのメリット
- コンピューター制御による精密な作業工程により、審美性に優れた補綴物を作製できる。
- ジルコニアやチタンなど強度や生体親和性のある材料を使用でき、しっかり噛める補綴物に仕上がる。
- 補綴物の作製を院内で行なえるなど作業工程を削減でき、通常より低額で補綴物を作製できる。